PROFILE
東京都出身の画家。
2022年から活動を開始。
主に少女と抽象表現を用いて制作している。
制作の際に使われる画材は、アクリル絵の具、ペン、クレヨン、鉛筆、和紙など、様々なものを多用している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ARTIST STATEMENT
第1のテーマ
「無垢な少女の刹那的な美しさ」と「無垢さを知らない強さ」を追求している。
無垢さを自覚しない少女は無邪気で限られた世界に生き、理解する少女はその価値を見出し世を渡り始める。
作品は、「無垢な感性」と「大人になるにつれて成長する論理性」の交差点を描いている。
第2のテーマ
少女性を残したまま大人になった人間の孤独感を表現している。
これは自身や鑑賞者が抱える苦しみでもある。
人間は共感により承認欲求が満たされ、それにより精神的快楽を得ると考える。
そこで私は孤独を描くことで鑑賞者と共鳴し、快感へ導く対話を試みる。 
過去の個展「朝日をのぼらせて」「マゼンタみたいな刺激が欲しい。」は、上記で書いた、大人になった者たちの闇に焦点を当て、孤独を照らす鍵を求める姿を朝日やマゼンタといったワードで表している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BIOGRAPHY
2022
・筆ロック3(ライブペイントバトル) 2on2 優勝
・アゲアゲライブペインターズ ライブペイント
・風来の森マルシェvol.1 ライブペイント
・クリエーターズマーケットvol.47 ライブペイント&物販
2023
・UNIQUE CLUB -LIVEPAINT&BAR- ライブペイント
・プチプチお絵描きバトル(ライブペイントバトル) 優勝
・余寒を蹴飛ばせ!絵描きバトル(ライブペイントバトル)主催 準優勝
・UNIQUE CLUB -LIVEPAINT&BAR- ライブペイント
・UNIQUE CLUB -LIVEPAINT&BAR- ライブペイント
・デザインフェスタvol.57 ライブペイント&物販
・クリエーターズマーケットvol.48 ライブペイント&物販
・灯々祈-HINEMOS- 音楽×ライブペイント×映像演出 ライブペイント 
・イシヤマナツ×幹夫800 2人展「ナツミキ800展」
・企画展 「黒×?」
・なゆフェス2023 ライブペイント&物販
・企画展 喫茶・トーキョー・レトロ展
・DFG原宿 アートピース展示「3500」
・DFG原宿 冨岡理森&幹夫800 2人展 アートピース展示「ひかり」
・デザインフェスタvol.58 ライブペイント&物販
・クリエーターズマーケットvol.49 ライブペイント&物販
・企画展 キネマストーリーズトーキョーvol.2 
2024
・DFG原宿 アートピース展示「いっぱいたべるおんなカレンダー」
・DFG原宿アートコーナーnaka屋個展「NARABETEMITA」ゲストのコラボ出展
・画家の小道ライブペイント祭り
・DFG原宿 アートピース展示「黒い煙」
★幹夫800初個展「朝日をのぼらせて」
・デザインフェスタvol.59 ライブペイント&物販
・冨岡理森&幹夫800 2人展「常夜灯」
・コミティア149 物販
・FiLES Music Link presents OPEN Atelier ライブペイント
★DFG原宿アートコーナー 個展「マゼンタみたいな刺激が欲しい。」
・デザインフェスタvol.60 ライブペイント&物販
・ART & MUSIC 2024 物販 
・DFG原宿 アートピース展示「いっぱいたべるおんなカレンダー2025版展」
・さとみかずのり×幹夫800公開壁画制作
・Black Light Paint Christmas  ライブペイント&物販
2025
・LIVE ART “ NO FACTORY” ライブペイント
・アンダークラフトマーケット 物販
・DFG原宿 アートピース展示「日曜日に溺れて」
・デザインフェスタvol.61 ライブペイント&物販
★個展「少女のなりそこね」 

 
  
  
  
 